お知らせ

横手の雪まつり主な日程

ぼんでん唄コンクール 2023年2月5日(日)
かまくら撮影会 2023年2月14日(火)
かまくら 2023年2月15日(水)・2月16日(木)
梵天コンクール 2023年2月16日(木)
旭岡山神社梵天奉納際 2023年2月17日(金)

※詳細は下記をご覧いただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください※
【雪まつりリーフレット(PDF)】

※To download the PDF,please click.
【Snow Festival leaflet English①(PDF)】
【Snow Festival leaflet English② MAP(PDF)】

※點擊下載PDF
【冰雪節傳單①(PDF)】
【冰雪節傳單②地圖(PDF)】

※คลิกเพื่อดาวน์โหลดไฟล์ PDF
【ใบปลิวเทศกาลหิมะ①(PDF)】
【ใบปลิวเทศกาลหิมะ② แผนที่(PDF)】


※状況によっては、内容の変更・縮小・中止の場合があります※

【かまくら】

日程:2023年2月15日(水)・16日(木)※子供たちによるかまくらでの接待は行いません
会場:横手市役所本庁舎前会場・横手公園(会場を巡回する無料巡回バスを運行)
時間:18:00~21:00

【ミニかまくら】

日程:2023年2月15日(水)・16日(木)
会場:横手市蛇の崎川原・横手南小学校校庭
時間:18:00~21:00

【雪の芸術】

日程:2023年2月15日(水)・16日(木)
会場:光明寺公園ほか市内一円
時間:18:00~21:00

雪まつりに華をそえる雪の芸術。
町内会や企業が制作した雪像をぜひご覧ください。

【かまくら撮影会】

日程:2023年2月14日(火)※14日は撮影会のみ開催
会場:民家苑木戸五郎兵衛村(横手市雄物川町)
時間:17:00~18:30

かまくら撮影会バス(片道運賃500円)
横手市役所市民広場前 ⇔ 木戸五郎兵衛村(片道約40分)
   15:30発       19:00発

※乗車の際はチケットが必要となります。
※天候・交通状況などにより、移動時間が多少変わる場合があります。
※バスの定員により、ご乗車になれない場合があります。
〈販売所〉かまくら館1階総合案内

【ぼんでん唄コンクール】

日程:2023年2月5日(日)
会場:横手市ふれあいセンターかまくら館
時間:12:00開場 13:00開演

【梵天コンクール】

日程:2023年2月16日(木)
会場:横手市役所本庁舎前
時間:9:30~13:00頃

豪華絢爛なぼんでんが市内各所から集まり、頭飾りの出来栄えや全体の完成度などを競います。

【旭岡山神社梵天奉納祭】

日程:2023年2月17日(金)
会場:旭岡山神社
時間:午前中予定

横手若衆が町内安全、商売繁盛、五穀豊穣など、人々の様々な願いを梵天とともに届けます。
(奉納祭は市役所前には集合せず、各町内から直接神社へ向かいます)

【横手体育館臨時駐車場バス】

横手体育館臨時駐車場をご利用の方は、横手体育館から横手市役所市民広場までの無料シャトルバスをご利用いただけます。

運行時間:9:00頃~21:00頃を予定
2月16日は梵天コンクール開催のため、運行時間が変更となる場合がございます。

【かまくら会場巡回バス】

・横手市役所本庁舎前会場
・横手南小学校ミニかまくら会場
・横手公園会場
・蛇の崎川原ミニかまくら会場
の4会場を巡る無料巡回バスを運行いたします。

運行時間:17:40頃~21:00頃を予定
※会場は歩いて移動することも可能です。
(滑りやすい場所もありますのでお気を付けください)

【木戸五郎兵衛村見学バス】

民家苑木戸五郎兵衛村では、2月15日、16日の2日間「かまくらin木戸五郎兵衛村2023」を開催します。
イベントに伴い、会場見学バスを運行いたします。

【木戸五郎兵衛村見学バス】(片道運賃500円)
横手市役所市民広場前 ⇔ 木戸五郎兵衛村(片道約40分)
    9:30発       10:15発
    11:00発       11:45発
    14:20発       15:05発
    15:50発       17:00発

※乗車の際はチケットが必要となります。
※天候・交通状況などにより、移動時間が多少変わる場合があります。
※バスの定員により、ご乗車になれない場合があります。
※施設の見学には別途入館料が必要になる場合があります。
〈販売所〉かまくら館1階総合案内・民家苑木戸五郎兵衛村

【増田のまちなみ&まんが美術館見学バス】

県内有数の商業地として栄え、明治初期から戦前にかけて建てられた歴史的建造物が多く残されている増田の歴史と暮らしと奥深さを感じながら町歩きしてみませんか。

【増田のまちなみ&まんが美術館見学バス】(往復運賃1,000円)(片道約45分)
横手市役所市民広場前 → まんが美術館(降車のみ) → 徒歩10分増田の町並み案内所「ほたる」 
第1便  9:30発     (増田地域滞在時間約3時間)       13:30発
第2便  11:30発     (増田地域滞在時間約3時間)       15:30発

※乗車の際はチケットが必要となります。
※天候・交通状況などにより、移動時間が多少変わる場合があります。
※各便定員50名です。定員に達した場合はご利用できません。
※施設の見学には別途入館料が必要になる場合があります。
〈販売所〉かまくら館1階総合案内

【新型コロナウィルス感染症対策について】

【県からの要請】感染防止策チェックリスト「 かまくら」(感染防止策、イベント開催時の留意事項等)】公表

【県からの要請】感染防止策チェックリスト「梵天コンクール」(感染防止策、イベント開催時の留意事項等)】公表



沿 革 お問合せ